「直せば安い?買い替えたほうが早い?」──そんな疑問に答えるため、部位別の修理相場と買い替え判断の基準をまとめました。実際の費用はメーカー・地域・出張有無で変動しますが、家庭での意思決定に使える現実的なレンジの目安です。
結論:この条件を満たしたら買い替え推奨
- 本体が7~10年超(平均寿命の目安)。
- 見積額が新品価格の1/3~1/2超。
- マグネトロン/インバーター/制御基板など高額部品が原因。
- 火花痕・焦げ痕・樹脂溶けなど安全リスクが残るケース。
修理費用の目安表(税込の概算)
※工賃・部品込みの大まかな目安。出張・診断料は別途かかることが多いです。
| 症状/部位 | 相場の目安 | コメント |
|---|---|---|
| 出張・診断料 | ¥3,000~¥8,000(持込) / ¥8,000~¥15,000(出張) | 診断のみでも発生することあり |
| 雲母板(マイカ板)交換 | ¥2,000~¥6,000 | 焦げ・破れは再発要因。軽症なら最安 |
| ヒューズ/サーモ(過熱保護) | ¥3,000~¥10,000 | 単体不良なら安価で済む |
| ドアスイッチ/ラッチ | ¥6,000~¥12,000 | 「押さえると動く」系の定番 |
| ターンテーブルモーター | ¥6,000~¥12,000 | 回らない・途中停止 |
| ファンモーター | ¥8,000~¥15,000 | 異音・冷却不足対策 |
| 制御基板/表示基板 | ¥15,000~¥30,000+ | 操作不能・誤作動 |
| インバーター/高圧トランス | ¥18,000~¥35,000+ | 出力不良・ブレーカー落ち |
| マグネトロン | ¥20,000~¥40,000+ | 温まらない・異音/焦げ臭。高額ゾーン |
| ヒンジ/ドア交換 | ¥8,000~¥20,000 | 歪み・閉まらない |
新品価格の目安(検討の土台)
- 単機能(17~22L):¥8,000~¥15,000
- オーブンレンジ(23~26L):¥18,000~¥35,000
- スチーム/上位(30L前後):¥40,000~
修理か買い替えか:簡易フローチャート
- 本体年式が7年以上 → 買い替え寄り
- 見積が新品の1/3超 → 買い替え寄り
- 原因がマグネトロン/インバーター/基板 → 買い替え寄り
- 原因が雲母板/スイッチ/ローラーなど軽症 → 修理or自力対処で可
まずやること(無料~低コストで判別)
- 200ml水テストで出力チェック。
- 火花・異臭がある場合は使用中止→原因特定。
- 電源/ブレーカー切り分け、ローラー清掃など無償でできる範囲を先に。
依頼時のポイント
- 症状・型番・購入年を伝える(見積がブレにくい)。
- 写真(焦げ跡・エラー表示)を送ると早い。
- 出張料・診断のみの料金、修理不可時の費用を事前確認。
免責
本記事の相場は編集部の調査・事例からの概算です。実費はメーカー・サービス会社・地域・在庫状況で変動します。


コメント